ゲーマー向けにおすすめのChrome拡張機能を紹介
・全画面でゲームをしながら動画・配信を見る
・STEAMで最安値を簡単に確認する
万人向けの①と動画・配信向けの③はこちら
ピクチャー・イン・ピクチャー(全画面でゲームしながら動画視聴)


常に他のウィンドウの前面にYouTubeやTwichを表示できる
良かったら聞きながらどうぞ↓
マウスを激しく使うFPSなどは向いていません
コントローラーでできるゲームだとベスト

場所大きさは自由に変えられる

ゲームによってはできないものもあります
仮想スクリーン・ボーダレスウィンドウに設定すると表示されることも

youtubeの場合簡単な操作はできます ▶l
steamDB(steamストアページに最安値を表示)

- 記録された最低価格をゲームページに表示 (すべての通貨に対応。価格履歴)
- 同時プレイヤー数と最大ピーク数をゲームページに表示

ChromeでSTEAMストアページを見ると最安値、プレイヤー数などが表示されます
steamDBサイトの活用方法
価格履歴

どの時期にセールがあるかわかります
Steamチャート(プレイヤー人口)

プレイヤー数などが見れます

使い道としては人口が少ないゲームでマルチがやりたいときに役立ったりします
コメント